「ともに学びあい・ともにふれあい・ともに支えあい」

活動報告

「ともに学びあい・ともにふれあい・ともに支えあい」

生涯学習推進大会 生涯学習推進大会

生涯学習推進大会

生涯学習推進大会

2月18日、平成28年度甲州市生涯学習推進大会が開催され、塩山南小学校6年生中村優大君の「学ぶことの楽しさについて」を始め、3人の小学生の意見発表に続いて、地区公民館ごとの合唱の演奏が行われた。

私の所属する塩山北公民館は14組中9番目に登場し、中村由美先生の素晴らしい指導の成果を披露することができ、渡辺一雄さんのパフォーマンスを取り入れた指揮は、会場を大いに沸かせるものとなった。

大学生の時は混声合唱団に所属し、小林研一郎先生の指揮のもと合唱を楽しんでいたが、それ以来の合唱なので、なかなかうまくは歌えなかった。しかし、腹式呼吸を駆使しての発声は、練習のあった夜の睡眠を驚くほど快適なものにしてくれた。やはり歌うことは素晴らしい。これからはもっと歌う機会を増やしたい。

-活動報告