「正確な内容」が絵本選びの基本

活動報告

「正確な内容」が絵本選びの基本

絵本はともだち 講演会

12月7日、読み聞かせボランティア『絵本くらぶ』主催、甲州市立図書館共催の講演会に参加した。保育園などで子どもの教育に携わってきた中村征子さんを講師にお迎えし、「良い絵本を選ぶために大人はどんなことに気をつけたらよいのか」など子どもの目線を大事にした絵本選びについてのお話を聞いた。

かわいいとか、きれいだなど商業的な視点で作られた絵本ではなく、正確さやユーモア、子どもへの愛が感じられる絵本が子ども達の心に届く絵本だと、具体的に出版されている絵本を紹介しながらの話には説得力があった。子ども達が少しでも良い絵本に出会い、読書好きになるよう活動を続け、こうした勉強会を開催している『絵本くらぶ』の皆さんに、心からの敬意と感謝を申し上げたい。

-活動報告