上東区防災、避難訓練実施

活動報告

上東区防災、避難訓練実施

防災避難訓練 scan0053

11月20日 日曜日、8時からの河川清掃に続いて、区民160名が参加しての防災、避難訓練が行われた。9月開催ではまだ気温が高いので体調を崩す人がいたため、この時期の開催となったが、寒さにも関わらず熱心に訓練が続いた。

組ごとの安否確認、参加者報告から始まり、消防署や地元消防団の指導で、毛布を使った担架訓練、三角巾の使い方訓練、煙が充満する中の歩行訓練、消火器による消火訓練、放水訓練など多彩な訓練が実施された。また、区役員による凝固剤を使ったトイレの実演、説明は参加者の関心を集め、充実した訓練となった。

これからも訓練を重ね、災害への対応力を強化していきたい。

防災避難訓練

-活動報告