無料にならない、無料の予防接種

活動報告

無料にならない、無料の予防接種

赤ちゃんの予防接種は、国が費用を負担する定期接種と、実費負担の任意接種がある。しかし、甲州市では、甲州市民が県外の実家でお産をし、県外の病院で赤ちゃんの定期接種を受けると、甲州市の制度では無料にならない。

甲州市民のお母さんが、コロナ禍で移動がままならない中、期限の生後二か月になろうとしていたので、県外の実家近くの病院で予防接種を受けたところ、実費の請求があり、支払いをすることになった。

後日、市に状況を説明し、相談したが、費用の支払いはできない制度であるとの説明があった。

これで良いのだろうか。

国が無料接種を保証している赤ちゃんの予防接種、県外で接種すると無料にならない。この甲州市の制度は間違っているのではないか。県内の他の市町村ではどうように対応しているのか、調べることにする。

-活動報告