議会報告会、市民カフェ開催

活動報告

議会報告会、市民カフェ開催

市民カフェ 市民カフェ 市民カフェ

市民カフェ

2019年3月28日、市議会の会派、創生会が主催して、市民の声をお聞きする「市民カフェ」を開催しました。議員が一方的に発言する議会報告会ではなく、議員のスピーチを短くして、市民との会話の時間を取ろうと、甲州市では初めての形での開催になりました。

丸山国一議員が母上のご逝去のため欠席となりましたが、広瀬宗勝議員、飯島孝也議員、平塚悟議員、日向正がそれぞれのテーマで議会報告を行い、全員が終わったところで、6、7名の参加者が囲む4つのテーブルに議員が一人ずつ付き、意見交換を行いました。

議員の座る位置や声が大きい方とそうでない方など、工夫が必要なことは多々ありましたが、多くの参加者からは、今後もこうした会を開催するようにとのご意見が聞かれました。また、直接、お目にかかってお話しすることの大切さを実感する会となりました。

今後は、会場をギャラリー日向ではなく、中央公民館などで開催し、お互いの発言が聞き取りやすい環境を確保することや、出席の予約をいただくなど、様々な工夫が必要だと思いました。次回開催も早速、検討します。

-活動報告