「議会改革」講演会を開催しました

活動報告

「議会改革」講演会を開催しました

「議会改革」講演会

甲州市議会が主催で、地方政治の第一人者、山梨学院大学の法学部教授 江藤俊昭さんを講師にお迎えして「市民とともに考える『議会改革』」というテーマでの講演会を開催した。

お話しの中で、先生は、①国会と違い、市長と議員は別々の選挙で選ばれる、二元代表制の片方として、議会には驚くほどの権限が与えられているにも拘わらず、その行使がなされていない。②地方自治の担い手としての自覚がない。③市長当局の追認機関としての役割に甘んじているのが実態、などの指摘は、日ごろ感じていたことだけに、考えることも多かった。こういうお話しを、多くの市民とともに議員全員が聞けたことは、今後の議会が、本来の姿となって活動することの、大きな要因になるのではと期待も膨らんだ。議員活動を議員が市民に対し、積極的に発信することがとても重要なことだと、改めて確認することができた。

ホームページだけでなく、新聞発行、報告会の開催など日ごろの活動を伝えることにも取り組んでいきたい。

-活動報告