商工会が頑張っています。
2月5日東京ビッグサイトで開催のギフトショーに行ってきました。
相変わらずたくさんの人でにぎわっていましたが、今年は特に
地方の商工会議所、商工会のブースが拡大し、地方の名産品や
開発商品がたくさん紹介されていました。
地方創生のテーマが、浸透しているせいか出展者の意気込みも
伝わってきました。
甲州市の地場産業で参考になるものはないかと、探して見ましたが
やはり地域ごとの条件が異なるので、そのまま取り入れるアイデア
や商品には出会えませんでした。
しかし、岡山県のブースで桃lを使ったお菓子が試食提供されており
なかなかなものでした。まだ売り出しては員米とのことでしたが、消費者
の情報を吸収する姿勢は参考になりました。
今度は岡山に出向きモモ関連の商品開発など、情報収集してみたいと
思います。
絹製品では富士吉田の会社が出展し、富士桜をテーマにしたネクタイ
などを紹介していましたが、なかなか商売には結びついていないようでした。
甲州市でも頑張って何か名産を全国に紹介する機会を持ちたいものです。