建設経済委員会の委員になりました。

活動報告

建設経済委員会の委員になりました。

この12月議会から、所属する委員会が変更となりました。
議会の規則により、2年ごとにすべての委員が所属委員会を
変更することになっているためです。
総務委員会から建設経済に変わり、初めの委員会ではまず、
枯露柿生産者の現地視察を行い、被害状況を確認しました。
温暖化が経済に及ぼす影響が、現実のものとなることを肌で
感じることができました。
ぶどうの丘の運営権設定にかかわる条例審査では、わたし
ひとりで一時間以上の時間を費やし、この条例案の問題点を
質しました。
5か年計画のような、経営計画を作らないで、今後の経営を
見通さないまま、運営権を民間に設定するなどはありえない
ことや、ぶどうの丘の隣地に事業を計画し、ぶどうの丘の敷地
を利用することを予定した会社が、運営権を取得することを
想定していない条例案は認められないなど、当局の説明では
いかにこの条例案が危ういものであるかを明確にしました。
委員会でも否決、本会議でも否決となったことは、当然だと
おもいますが、ぶどうの丘の経営を、本格的に改革する段階に
入ったので、しっかり対応していきたいと思います。、

-活動報告