お箏(こと)と尺八、日本の音に感動
甲州市生涯学習市民協議会が主催して、「朗読と箏・尺八が奏でる優美な世界」が10月12日、ぶどうの丘で開催された。
お箏は塩山文化協会 山田流筝曲部一同の皆さん、朗読は平間恵美子さん、尺八は岩間龍山さんで、それぞれ別々の演目での演奏の後、休憩をはさんで朗読、箏、尺八が一緒になって「鶴の恩返し」の朗読と演奏が行われた。
思わず背筋が伸びる素晴らしい演奏だったが、目を閉じると日本の原風景が思い浮かび、懐かしくも心休まるひと時となった。
気ぜわしい毎日の生活の中で、このようなひと時をつくっていただいた協議会の皆さんに、心から感謝を申し上げたい。また来年も開催との事なので、楽しみです。ありがとうございました。