HOME > 活動報告 > 活動報告 千年前の文化に触れる 2018/01/23 甲州市下於曽、熊野地内の道路工事現場から発掘された一枚のお皿から、約千年前のお役所など高いレベルの人の営みが見えてきた。 和歌が彫られた一枚のお皿が物語る人の営みは、仮名文字で短歌を詠む生活を証明しており、同時に発掘された多くの小皿、小鉢の存在は食生活も現在の懐石料理とつながることを想像させる。 硯なども発掘されており、文字を使いこなす洗練された文化が千年も前に甲州市で営まれていたことに感激した。 今後のさらなる調査に期待したい。 -活動報告