活動報告
ワインでつながる茨城県牛久市


甲州市商工会の視察研修に参加しました。牛久市は東京のベッドタウンとして人口が増加している市です。
明治36年に浅草・神谷バーで知られる実業家「神谷傳兵衛」が建設した「牛久シャトー」が、甲州市の宮古園と共通点があることから、共同で施設の文化遺産登録を目指す間柄です。
ぶどう栽培から醸造・瓶詰めなど一貫して行っていたワイン醸造場である「牛久シャトー」は歴史的建造物としても貴重なもので、時代を先取りした事業は日本の経済力発展に大きく貢献しています。
いつの時代も時代の要請を見極め、事業化する先見性と勇気がとても大切だと痛感しました。
私も頑張ります。
-活動報告